【開室日】火曜日~金曜日

  (月曜日は閉室、祝日及び年末年始は閉室)

【開室時間】9:00~17:00 

【問い合わせ窓口】

 TEL:0270-26-9208 

 メール:karisen@edu-g.gsn.ed.jp(@は半角に)

 

お知らせ

・R05.01.24 カリキュラムセンターのWebページをリニューアルいたしました。

・R04.12.08 カリキュラムセンターに新しい図書(R4年度新着図書リスト)が配架されました。ご利用ください。

 

教育資料・図書等の貸出について

  • 教育資料・図書等、約22,000冊を貸出しています。
  • 貸出数は一人5冊、貸出期間は2週間となります。 

 

教育用ビデオ・DVDの貸出について

 

各学校園・教職員への研修支援について

 各学校園の要望に応じて、総合教育センターの指導主事が訪問し、教職員を対象に校内研修や授業改善等の研修を支援します。

  ≪研修支援隊の実施の流れ≫

  1. 研修支援隊ガイドラインの確認(研修支援隊ガイドライン.pdf
  2. カリキュラムセンター窓口へ「研修支援」申込書(様式2)をメール提出
  3. 担当指導主事より電話連絡(対応の可否・日程調整等)
  4. 研修支援の決定
  5. カリキュラムセンター窓口へ「研修支援隊」申請書(様式3)をメール提出
  6. 当該市町村教育委員会へ実施の旨を連絡  ※ 県立学校は本対応不要です。
  7. 研修支援を実施

 

教材・教具の貸出について

 総合教育センターが所有する教材・教具の貸出・提供をすることにより、校内研修等を支援します。

  ≪教材・教具の貸出の流れ≫

  1. カリキュラムセンター窓口へ「研修支援」申込書(様式2)をメール提出
  2. 担当指導主事より電話連絡(対応の可否・日程調整等)
  3. 研修支援の決定
  4. カリキュラムセンター窓口へ「教材・教具の貸出・提供」申請書(様式4)をメール提出
  5. 貸出・提供
  6. 期日までに返却

 

何かご不明な点がございましたら、お問い合わせ窓口(0270-26-9208)までご連絡ください。


□各種リンク

 

4 6 8 3 2