〒372-0031 群馬県伊勢崎市今泉町1-233-2 電話番号一覧 |
令和7年度に実施する各初任者研修講座において、教育相談初級研修講座のいくつかの講義等を受講したものとして認定しております。また、各中堅教諭資質向上研修及び新任生徒指導主事研修において、教育相談中級研修講座のいくつかの講義等を受講したものとして認定しております。
詳細は、こちらをご確認ください。
令和7年度の教育相談技術認定実施要項は、7月上旬にこちらのページに掲載いたします
以下は、令和6年度の実施要項等になります。
今年度(令和7年度)、申請を予定されている方は、令和6年度の実施要項等を御確認ください。
令和6年度 群馬県教育研究所連盟 教育相談技術認定 ← 終了しました
◆目的
学校(幼稚園、幼保連携型認定こども園を含む)及び教育研究所における教職員の生徒指導・教育相談技術の向上を図り、もって教育課題の解決に資する。
◆申請期間及び締切日
(1)持参する場合(県立学校も所在地により、以下の時間帯に御持参ください)
・ 申請期間 令和6年11月28日(木)10:00~12:00
(北毛地区《吾妻・利根含む》)
13:00~17:00(西毛地区)
令和6年11月29日(金)10:00~12:00(東毛地区)
13:00~17:00(中毛地区)
※上記時間帯で、御都合の付かない場合は、事務局宛てに御連絡ください。
(2) 郵送する場合
・ 令和6年11月29日(金)当日消印有効
◆申請書について
申請書は、以下よりダウンロードすることができます。
※様式1~3については、PDF形式・ワード形式があります。
ダウンロードしてご使用ください。
実施要項 | 令和6年度 教育相談技術認定実施要項 ←終了しました | |
申請書 | (様式1)初級用 | PDF Word |
(様式2)中級用 | PDF Word | |
(様式3)上級用 | PDF Word | |
申請者一覧 記入用紙 |
(様式4)市町村公立学校長から当該教育研究所長または、へき地教育センター所長へ提出 | Excel形式(様式4) |
(様式5)教育研究所長またはへき地教育センター所長から事務局へ提出用 | Excel形式(様式5) | |
(様式6)県立学校長、私立学校長から事務局へ提出用 | Excel形式(様式6) |