〒372-0031 |
資料検索サービス
団体貸出文庫
『校内研修のすすめ方』や『授業力向上』、『小学校外国語活動』、『小学校外国語絵本』など校内研修や教材研究、授業に活用できる書籍を複数冊パッケージ化し、最長1ヶ月間貸し出しています。合計数が100冊以内であれば複数のパッケージを借りることができます。
学校等からカリキュラムセンターへ電話・FAX・メールで事前に利用状況をご確認の上、下の「団体貸出文庫利用申込書」にてお申し込みください。
「団体貸出文庫利用申込書(別記様式第2号)」> ●PDF形式 ●一太郎形式 ●Word形式 ※ダウンロードしてご使用ください。 | |
【群教連※文庫貸出パック】(←詳細はこちらを参照してください) 1 教育論・学校経営(17冊) 2 校内研修のすすめ方(8冊) 3 授業力向上(25冊) 4 いじめ・心の教育(13冊) 5 教育相談・学級づくり(13冊) 6 教師力(21冊) | 【英語パック】(←詳細はこちらを参照してください) 1 小学校外国語活動(12冊) 2 中学校英語(12冊) 3 高校英語(12冊) 4 小学校外国語絵本(8種類 各6冊) 5 ペンギンリーダーズ本(Easy Starts ~ Level 3 約20冊) |
※ 「群教連」は、群馬県教育研究所連盟の略称です。
教育用ビデオ・DVDソフト
人権教育や情報モラル教育などの教育用ビデオ・DVDソフトを約360本配架しています。
これらを1人最大3本、1週間貸し出します。
教育用ビデオ・DVDソフトは事前予約が必要です。カリキュラムセンターまで電話等でご連絡ください。なお、長期休業日前や人権週間など、貸出が混み合うことがありますのでカリキュラムセンターまでお電話で早めにお問い合わせください。
また、形態にVHSとDVDがありますので、学校等で利用できるかご確認の上、ご連絡ください。
令和3年度の新着ビデオ・DVDは以下の2作品です。
題 名 |
形態 |
内容の紹介 |
時間 |
利用対象 |
制作年度 |
「むしむし村の仲間たち」 みんないいとこあるんだよ |
DVD | 誰でも苦手なこともあれば、得意なこともあります。大切なのはお互いの違いを認め、相手の気持ちを思いやること。そして、仲間と助け合っていくこと。そんなことを、子供たちが楽しく学んでいけるアニメーション作品です。 | 13分 |
小学校 低学年 |
平成29年度 |
「君が笑っていた」 ―ソーシャルディスタンスの罠― |
DVD | 新型コロナ感染は、感染者、その他家族・親族や、病気関係者への誹謗中傷・差別を生みました。本作品は、急激に姿を変える社会の現実を通じ、差別やいじめのない社会とは何かを語り合う作品です。 | 23分 | 中学校 | 令和3年度 |
1人に図書5冊、雑誌5冊、紀要等5冊の最大15冊を、2週間貸し出します。なお、カリキュラムセンターに電話連絡すれば、貸出期間を2週間延長することが可能です。
受付TEL : 0270-26-9208
受付FAX : 0270-20-1284