〒372-0031 群馬県伊勢崎市今泉町1-233-2 電話番号一覧 |
No | 研修員名 | 領域 | 研究主題等 | 発表動画 | 概要版 |
1 | 川島 良隆 | 国語 |
小学校国語科における自ら学習を調整できる児童の育成 |
||
2 | 久保野 雅之 |
社会、 地歴、公民 |
中学校社会科における自分の考えを深めることができる生徒の育成 |
|
|
3 | 白井 拓生 |
社会、 地歴、公民 |
協力して学び、学習問題を主体的に解決する児童を育む小学校社会科指導の工夫 ―学び合い活動と振り返り活動を取り入れた単元構想を通して― |
||
4 | 荻野 和明 | 算数、数学 | 中学校数学科において試行錯誤しながら問題解決し、思考力、判断力、表現力等が高まる生徒の育成 ―図形領域での単元パッケージの作成と活用を通して― |
||
5 | 橋本 恵士 | 理科 | 理科における宇宙を素材とした活動によって科学への興味・関心を高める児童生徒の育成 ―「ぐんま宇宙教育パッケージ」の作成と実践を通して― |
||
6 | 北爪 秀明 |
外国語、 外国語活動 |
小学校外国語活動・外国語科において、進んでコミュニケーション活動に取り組み、伝える喜びを実感できる児童の育成 ―遠隔交流学習パッケージの作成と活用を通して― |
||
7 | 金井 康朗 | 道徳 | 道徳科における情報モラルに関する指導の充実 ―児童の発達の段階に合わせた「情報モラル指導資料集」の作成と活用を通して― |
||
8 | 中嶋 洋平 |
特別支援 教育 |
知的障害特別支援学級で自分から課題解決を図ったり生活とのつながりを見いだしたりしようとする児童の育成 ―学びに向かう姿を引き出すための国語科の指導内容系統表の作成と活用を通して― |
||
9 | 浅見 直子 |
特別支援 教育 |
聾学校小学部における教科学習の内容理解につながる「みる力・きく力」を高める自立活動 ―発達の段階と聴覚障害の特性を関連させた「みるきくパッケージ」の作成と活用を通して― |
||
10 | 石井 千恵美 |
生徒指導、 教育相談 |
一人一人が互いのよさを認め、支え合う児童の育成 ―C&Sによる客観的児童理解に基づいた「1人1台端末併用学級活動プログラム」の作成・活用を通して― |
||
11 | 大澤 久美子 |
生徒指導、 教育相談 |
自己有用感を高める支援の工夫 ―「自己有用感グロウアップナビ~認め合い活動と児童同士の相互評価の蓄積~」の作成と活用を通して― |
||
12 | 片峰 健夫 | ICT活用教育 |
1人1台端末を活用し、自らの学びを振り返りながら主体的に学習に取り組む生徒の育成 |
||
13 |
櫻井 大起 | ICT活用教育 | 多様な考えに触れる「小規模校ネットワーク」を活用した、生徒の学びに向かう力を高める指導の工夫 ―中学校理科における単元の探究活動を通して― |
||
14 | 角田 智則 | 高校教育の改善 |
「指導と評価の一体化」の充実を目指して ―実践レポートの作成と活用を通して― |
資料 | |
15 | 柴﨑 晴央 |
リンク
群馬県総合教育センター公式Instagramアカウント運用方針
1
5
1
8
2
2
7
3